ブログ

超願寺

06-6631-8956

〒556-0016 大阪府大阪市浪速区元町1-12-3

lv

ブログ

ブログ

2022/02/13 超願寺報第2号(平成26年9月発行)

平成26年発行第2号をPDFにて公開いたします。よろしければ、ご覧ください。   超願寺報第2号

2022/02/08 超願寺報第1号(創刊号)

平成26年に当寺寺報を創刊してはや8年、それ以前から「和讃のこころ」を発行しておりましたが、それを寺報という形…

2022/01/24 ほんのささやかな幸せに癒されながら苦難を生きる

強い衝撃を受けた事件でした。日本でこんな事件がありうるのかと驚いたのはもう20年以上前でしょうか、地下鉄サリン…

2022/01/21 ほっこりした昼下がり

小学校のすぐ隣にある檀家さんへお参りしたときのこと。   「あ、お坊さんや!」   声のト…

2022/01/14 正月松の内も過ぎて-佛華をお供えしました

正月気分はあっという間に吹き飛んで、日常生活に戻られている方も多いかと思います。明日明後日は共通テストの日。 …

2022/01/11 お焼香の仕方

お焼香の正しい方法、案外ご存じないのではないでしょうか。私の家族もまだよくわかっていないようです(私は大抵一番…

2022/01/04 箱根駅伝に想う

箱根駅伝、これが面白いと感じる歳になると、歳を重ねた証拠だなどど申しますが、決してそうではなく、私の小学生の次…

2022/01/01 新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。   突然ですが、「正月(門松)は 冥土の旅の一里塚 めでたくも…

2021/12/26 お正月の準備も整いました。

12月ももうすぐ終わりですね。最終日曜だった26日は、難波高島屋前は大勢の人と車でごった返していました。歳末の…

2021/12/11 12月も半ば-佛華をお供えしました。

もう12月も半ばですね。檀家さん参りをしていても、「1年が早いですね」が決まりのあいさつになっています。 コロ…

TOP