06-6631-8956
〒556-0016 大阪府大阪市浪速区元町1-12-3
今年も半年が過ぎました-佛華をお供えしました。
今年も7月に入り、あっという間に半年が過ぎました。先月末に夏至も過ぎましたので、これから年末に向けて、日は短く、夜が長くなっていきますね。
コロナはとりあえず収束しましたが、流行が終わったかというと、インフルエンザ並みになっただけで、今は第9波の真っ只中という話もあるくらいです。実は、私もつい先日コロナに罹患しました。もっとも、発熱も37度台でしたし、味覚障害などもなく、通常の風邪ないし弱めのインフルエンザ程度の症状で、コロナとは気付きませんでした。
若干発熱があったので、元々かかりつけの先生に診察予約していたこともあり検査をしたら陽性反応が出ました。コロナ用の飲み薬(モルヌピラビル)を処方してもらい、自宅で療養生活1週間。緩やかな隔離生活。
風邪よりひどい症状かなと思いましたのは、肺に負担がくるのでしょう、汚い話で申し訳ありませんが時折咳き込んでは黄痰が出ることでした。体内で、ウイルスとの攻防戦が華々しく繰り広げられていたことでしょう。体内の免疫機能に感謝の気持ちでいっぱいでした。
ヘルパンギーナ(通常の夏風邪のウイルス)やインフルエンザも流行っているようです。皆さんもお気をつけください。と同時に、免疫機能の活性化に努めましょう。
さて、久しぶりに佛華をお供えしました。実は前回アップしたときから2回ほど佛華を替えておりますが、ついついアップし忘れたまま現在に至ります。この時期は傷みやすいです。
花屋さんで好きなものを見立ててお供えしておりますので、我流も甚だしいのですが、今回はレッドジンジャーが鮮やかでしたのでこれを主に、いつものようにヒバや孔雀アスター、菊などで色とりどりに。
この荘厳を後世に伝えるために何ができるか。そればかり考えております。お知恵を拝借できれば幸甚に存じます。
#浄土真宗
#真宗佛光寺派
#供花
#佛華
#仏花
#新型コロナ
24/10/12
24/07/18
一覧を見る
TOP
今年も7月に入り、あっという間に半年が過ぎました。先月末に夏至も過ぎましたので、これから年末に向けて、日は短く、夜が長くなっていきますね。
コロナはとりあえず収束しましたが、流行が終わったかというと、インフルエンザ並みになっただけで、今は第9波の真っ只中という話もあるくらいです。実は、私もつい先日コロナに罹患しました。もっとも、発熱も37度台でしたし、味覚障害などもなく、通常の風邪ないし弱めのインフルエンザ程度の症状で、コロナとは気付きませんでした。
若干発熱があったので、元々かかりつけの先生に診察予約していたこともあり検査をしたら陽性反応が出ました。コロナ用の飲み薬(モルヌピラビル)を処方してもらい、自宅で療養生活1週間。緩やかな隔離生活。
風邪よりひどい症状かなと思いましたのは、肺に負担がくるのでしょう、汚い話で申し訳ありませんが時折咳き込んでは黄痰が出ることでした。体内で、ウイルスとの攻防戦が華々しく繰り広げられていたことでしょう。体内の免疫機能に感謝の気持ちでいっぱいでした。
ヘルパンギーナ(通常の夏風邪のウイルス)やインフルエンザも流行っているようです。皆さんもお気をつけください。と同時に、免疫機能の活性化に努めましょう。
さて、久しぶりに佛華をお供えしました。実は前回アップしたときから2回ほど佛華を替えておりますが、ついついアップし忘れたまま現在に至ります。この時期は傷みやすいです。
花屋さんで好きなものを見立ててお供えしておりますので、我流も甚だしいのですが、今回はレッドジンジャーが鮮やかでしたのでこれを主に、いつものようにヒバや孔雀アスター、菊などで色とりどりに。
この荘厳を後世に伝えるために何ができるか。そればかり考えております。お知恵を拝借できれば幸甚に存じます。
#浄土真宗
#真宗佛光寺派
#供花
#佛華
#仏花
#新型コロナ