当寺の地蔵盆が22日である理由

超願寺

06-6631-8956

〒556-0016 大阪府大阪市浪速区元町1-12-3

lv

当寺の地蔵盆が22日である理由

ブログ

2021/08/23 当寺の地蔵盆が22日である理由

8月22日に、小雨降る中ではありましたが、無事地蔵盆法要をお勤めしました。

 

ところで、地蔵盆は一般的に8月23、24日なのに、当寺が22日であるのは、特に意味があるわけではありません。単純に、先代が他所で行われる地蔵盆の手伝いをしに行くため、先代が中心となって行事を行っていた当時、当寺では1日早く22日にしておりました。それが長年の慣例となっておりますため、現在でも22日で固定しているというわけです。

 

地域の地蔵盆も中止のところが多く、また、日もずれていますので開催していることをご存知ない方も多かったと思いますが、それでも大勢のお子さんがお越しになり、兎にも角にも無事終わりまして、ホッとしております。来年は、子ども大会(マジックショーや忍者ショーを催しておりました)も開催できればいいのですが、こればかりは何とも言えません。

 

ちなみに余談ですが、あるお医者さんが、「今の状況を負け戦だという人もいるが、特に負けてはいないと思う、勝ち戦であっても全く無傷ということはありえない」とおっしゃってました。民主的な運営でロックダウンもせずによくやっているということだと思います。確かにその通りです。ただそうは言っても、効果が見られない緊急事態宣言を行い、飲食店に負担を強いて、何かもう少し方法はないものかとは感じております。

ある程度の傷は負いつつも-あくまで一般論です。一人一人の重症者・死者・遺族の方にある程度も何もありません、苦痛しかないでしょう-、経済も動かさないと、コロナに勝っても国が死にかねない気がしています。ワクチン接種の迅速な実施や治療薬の開発への資金援助など、すべきことは全部しながら、経済を回す方法を考えて欲しいところです。すでに先進国ではないと言われているこの国の未来を憂うばかりです。

 

お祈りで何かを変えられるわけではありません。ただ、世の中安穏なれと願う心で、日々暮らしております。当寺のお地蔵様は「平和地蔵尊」と名付けられております。今日明日(23、24日)も地蔵盆の飾り付けはしておりますので、お近くの方はよろしければご覧になってください。世の中の平和を願いつつ。

 

#地蔵盆

#世の中安穏なれ

 

TOP