06-6631-8956
〒556-0016 大阪府大阪市浪速区元町1-12-3
お節介?
お医者さんの待合室にて。
小さな子を抱っこしたお母さんが、昔でいう抱っこひも(今はおしゃれに肩掛けのようにつけられるようになってます)を、背中に手を回して少し苦労されていました。で、手伝ってあげたいところでしたが、男性の私が手を出すと嫌がられるかなと躊躇していました。
しかし、待合室には、子供連れの女性も含め、女性が大半。それでも、誰も手伝おうとはされません。むしろ、女性同士は無関心の方がいいのでしょうか。関西のおばちゃんはいい意味でお節介と思っていましたが、ちょっとガッカリ。
私も、気にせず手伝った方がよかったのか、関わらないでよかったのか、悩みます。
ちなみに、子供が遊び場に土足で上がっても知らん顔のお母さんも。皆、子育てに疲れ切っておられるのでしょうか。少子化は仕方ないなあと実感した1日でした。
24/10/12
24/07/18
一覧を見る
TOP
お医者さんの待合室にて。
小さな子を抱っこしたお母さんが、昔でいう抱っこひも(今はおしゃれに肩掛けのようにつけられるようになってます)を、背中に手を回して少し苦労されていました。で、手伝ってあげたいところでしたが、男性の私が手を出すと嫌がられるかなと躊躇していました。
しかし、待合室には、子供連れの女性も含め、女性が大半。それでも、誰も手伝おうとはされません。むしろ、女性同士は無関心の方がいいのでしょうか。関西のおばちゃんはいい意味でお節介と思っていましたが、ちょっとガッカリ。
私も、気にせず手伝った方がよかったのか、関わらないでよかったのか、悩みます。
ちなみに、子供が遊び場に土足で上がっても知らん顔のお母さんも。皆、子育てに疲れ切っておられるのでしょうか。少子化は仕方ないなあと実感した1日でした。